2015年01月22日
キラキラグリッター
20日にすこーーしですが商品が入荷しました
前回メーカー在庫切れで届かなかった分です。。
インクやペーストなどは質感など試してみないと分からない!という事で試してみました!
まずはプリマのArt Basics Heavy Gesso White

元は白色ですがミストを数滴垂らして混ぜ色を付けることが出来ます
ペインティングナイフは100均のです

これをステンシル(Pinwheel Stencil Round )に塗って模様を付けていきます


ステンシルが浮いてしまうとキレイに模様が出ないのでしっかり抑えて塗ります

次にキラキラグリッター
このグリッターは粒子が大きいのでキラキラの存在感も抜群です!
粉末タイプはちょっとお手軽に~とはいかないので
このペースト状のは乾きも早く筆で塗れるのでかなり気楽にササッと使えます
今はゴールドだけですがこれからピンクやブルーなど入荷する予定です


最後にAcrylic Paint Gold
こちらは紙に重ね塗りして使いました
一回目の塗り

このインクは乾くのに時間が掛かります、中途半端だと表面がベタつくので
サラッサラにするには半日置いた方が良さそうです
ちょっとゴールド感が薄いので3回重ね塗り~

どうでしょうか?ベースのペーパーの色でも変わりそうですがいい感じです♪
これをダイカットマシーンで文字抜きすると


753の写真を使って作ってみました
エンベリは前回ご紹介したヴェラムBeautiful Chic Frame & Icon Cards です
立体的なエンべりは使わずペーパーとインクのみでしたがゴールドが入ってるので
着物のゴージャス感が出せました
お店にサンプルで飾ってるので是非ご覧ください
------------------------------------------------------------------------------------
facebookページ 『いいね!』よろしくお願いします!
https://www.facebook.com/Cropmini
------------------------------------------------------------------------------------
前回メーカー在庫切れで届かなかった分です。。
インクやペーストなどは質感など試してみないと分からない!という事で試してみました!
まずはプリマのArt Basics Heavy Gesso White

元は白色ですがミストを数滴垂らして混ぜ色を付けることが出来ます
ペインティングナイフは100均のです

これをステンシル(Pinwheel Stencil Round )に塗って模様を付けていきます


ステンシルが浮いてしまうとキレイに模様が出ないのでしっかり抑えて塗ります

次にキラキラグリッター

このグリッターは粒子が大きいのでキラキラの存在感も抜群です!
粉末タイプはちょっとお手軽に~とはいかないので

このペースト状のは乾きも早く筆で塗れるのでかなり気楽にササッと使えます
今はゴールドだけですがこれからピンクやブルーなど入荷する予定です


最後にAcrylic Paint Gold
こちらは紙に重ね塗りして使いました
一回目の塗り

このインクは乾くのに時間が掛かります、中途半端だと表面がベタつくので
サラッサラにするには半日置いた方が良さそうです
ちょっとゴールド感が薄いので3回重ね塗り~

どうでしょうか?ベースのペーパーの色でも変わりそうですがいい感じです♪
これをダイカットマシーンで文字抜きすると


753の写真を使って作ってみました
エンベリは前回ご紹介したヴェラムBeautiful Chic Frame & Icon Cards です
立体的なエンべりは使わずペーパーとインクのみでしたがゴールドが入ってるので
着物のゴージャス感が出せました

お店にサンプルで飾ってるので是非ご覧ください

------------------------------------------------------------------------------------
facebookページ 『いいね!』よろしくお願いします!
https://www.facebook.com/Cropmini
------------------------------------------------------------------------------------
Posted by かみや at 14:22│Comments(0)
│商品のこと